|
一般社団法人大阪府ペストコントロール協会 |
<当協会が実施する防除作業監督者講習会の特色>
当協会では、後発の防除作業監督者講習機関として、受講者へのきめ細か
なサービスと勤務先企業の負担軽減と便宜を図ることに心がけています。
その詳細の一部は次のとおりで、今後とも迅速な対応、親切な応対に尽力
していく所存です。
(1)会場受講の講習会
新規講習会は法律規定の32時間を維持し、4日間の日程としています。
他の講習機関と比べ1日短い日程で受講でき、1日分の人件費減と遠方
からの受講者には宿泊料金の減額となります。
再講習は、初日の開始時間を一時間遅らせ午前10時開講とすることに
より、遠方からの受講者は当日の新幹線などの利用が可能です。
(2)コロナ感染対策など
令和2年度と3年度は、自宅学習による講習会を実施しました。
令和4年度からは、e-ラーニングによるオンライン講習を開始していま
す。
(3)修了認定について
修了者には、建築物ねずみ昆虫等防除業の知事登録に必要な防除作業監
督者の資格を授与するとともに、携帯に便利な名刺サイズの「修了証カー
ド」を発行いたします。(下参照)
また、修了証の発行は、講習会修了日から1週間以内と迅速処理をいた
します。
(4)修了認定のフォロー
最終日試験の不合格者には、再試験の機会を多く提供します。

令和5年度の講習会開催案内
<オンライン講習> 各コースの受付期間内に、申込書を郵送して下さい。 ※ なお、いずれのコースも受付期間前に申込書の提出も可能です。
6月コース
|
新規・再
講習会 |
講習期間:令和5年6月1日〜6月20日
受付期間:令和5年5月1日〜5月20日 |
9月コース
|
新規・再
講習会 |
講習期間:令和5年9月1日〜9月20日
受付期間:令和5年8月1日〜8月20日 |
11月コース
|
新規・再
講習会
|
講習期間:令和5年11月1日〜11月20日
受付期間:令和5年10月1日〜10月20日 |
2月コース
|
新規・再
講習会
|
講習期間:令和6年2月1日〜2月20日
受付期間:令和6年1月1日〜1月20日 |
<会場講習> 受付は、随時です。
9月大阪コース
大阪市中央区
|
新規
再講習会 |
講習期間:令和5年9月5日〜9月8日
受付期間:令和5年9月7日〜9月8日 |
11月福岡コース
福岡市博多区 |
新規
再講習会 |
講習期間:令和5年11月7日〜11月10日
受付期間:令和5年11月9日〜11月10日 |
2月東京コース
東京墨田区
|
新規
再講習会
|
講習期間:令和6年1月30日〜2月2日
受付期間:令和6年2月1日〜2月2日 |
2月大阪コース
大阪市中央区
|
新規
再講習会
|
講習期間:令和6年2月13日〜2月16日
受付期間:令和6年2月15日〜2月16日 |

※ 受講料金 新規講習会 64,000円
再 講習会 33,000円
<問合せ先>
住 所 〒540-0028 大阪市中央区常盤町2−1−15
名 称 一般社団法人大阪府ペストコントロール協会
講習会事務局 北角(きたずみ) 電 話 080−3867−0565
FAX 06−6942−3699
E-Mail info@osakapcokousyu.com
|
|